「スクマ!」というサイトをご存知ですか?
ツイッターで流れてきたので気になって見てみたのですが
大変便利だったのでご紹介します。
この記事で解決できる悩み ———————————— ・自宅から学校まで乗り換え回数と時間が知りたい ・目標の学校の詳細情報が欲しい ・学校のイベント情報のお知らせが送られてきて欲しい ———————————— 私は出身が横浜なので坂の上から学校まで通うので通学時間にはうるさいんです(汗) そんな坂の上の地域から私立小中へ通う子も多かったので それを思い出しながらご紹介したいと思います。
試しに我が家の最寄り駅から下記条件で検索してみました。
- サピックス偏差値52以上男子(なぜ52・・)
- 通学時間60分以内
- 私立共学校
そうすると・・・

こんな感じで出ます。
我が家の最寄り駅からだと通学しやすく、難関校な共学はこのような学校が
出てくるのですね。
便利ですよね♪
もっと範囲を広げるとたくさんあるのですが、乗り換え4回なんてところも
出てきました。乗り換え多いと車内で勉強するにも移動が多くて
落ち着きませんね。それだけ乗り換えしても行きたい学校なら別ですが
私は乗り換えは2回まで、片道60分まで、と考えています。
ちなみに横浜の実家近辺で調べてみても上記4校が出てきました。
私立共学難関校ってぶっちぎってますもんね(・・;)
男子校や偏差値を広げれば、もっと出てきます。
イベント情報⇣

お気に入り登録した学校のイベント情報も逐一送られてきます。
海城中学高校のイベントが特に多いようで毎日なんらかしら来るので
ちょっと件数多くて。。。という気分にもなりますが
それだけ学校の活動が活発という事ですね。
息子はまだ年長なので、こうやって情報を取りつつ
どんなイベントがあるかもチェックしつつ、息子の気質に合う学校は・・・
と考えていきますが
小学校5,6年生のご家庭はイベント申し込みになったらすぐに対応出来ます。
オススメですよ♪
コメント